小児歯科とは

強いきれいな歯を一生保つには、小児期に重要な要素が秘められています。
この時期の育児の誤り、特に食生活を中心とした生活のリズムの乱れは口の健康に大きく影響を及ぼします。

すなわち、沢山の虫歯や噛む力の未発達、さらに口元を中心とした顔の表情までも変えてしまいます。これらの事柄は、そのまま大人まで続き、その人の人生に何らかの影響を及ぼすと言っても過言ではないでしょう。

“三つ子の魂・・・”の例えのように幼い時期からお口の健康を大切にすることはとても大事なことです。

虫歯予防だけではない

小児歯科とは、ただ子どもの虫歯を治療するだけではありません。お子様一人ひとりの成長や環境に応じた予防や治療を行い、最終的には虫歯が無くかみ合わせの良い健康な成人になっていただくことが目標です。

治療に際しては、痛くない治療、怖くない治療を心がけています。お子様が歯科医院を好きになり、自ら歯みがき等の予防歯科に関心を持つよう努めてまいります。

小児歯科の予防方法

シーラント(予防填塞法)

シーラントとは、噛む溝は虫歯ができやすいため、予防的に溝をシールする方法です。この方法は簡単で、削るのとは違い痛みをともないません。虫歯になる前にフッ素を放出する薬で溝を埋めてしまう方法です。

特に溝が深くて複雑な6歳臼歯に効果的です。時々シールの一部がはがれたり取れたりしやすいので、定期的にチェックを受けましょう。

フッ素の歯面塗布

歯の一番外側は、エナメル質でできています。このエナメル質は、とても硬いのですが、酸には弱く、虫歯の細菌が糖分(砂糖など)を酸に変えてエナメル質を溶かします。歯の生え始めのころは、エナメル質は充分成熟しておらず、この時期にフッ素を塗ると、酸に対してより強いエナメル質に変えることができます。

子どもは治療しないのが一番の治療

小児期の歯の治療は、子どもにとって精神的にかなりの負担になります。この時期のいやな思い出は一生続くもので、その後、歯医者さん嫌いに治療ができなくなったりもします。そうならないためにも、子どもには定期的な検診と定期的なフッ素塗布はかかせないものと言えましょう。

虫歯を作らないように、しっかりと管理してあげるのが子どもにとって一番の治療なのです。

小児歯科Q&A

フッ素は身体の中に入っても安全ですか?

フッ素は食品中にも含まれており、私たちが普段から体に取り入れている必須栄養素の一つです。もちろん誤った使い方をすれば身体に害を与える場合もありますが、これは他のどんな優れた医薬品でも同様です。正しい使い方をすれば何ら問題はありません。

子どもはいつ頃フッ素を塗ると良いでしょう?

一番良い時期は、乳歯が生えてくる時期や生え変わる時期が良いでしょう。生えてきたばかりの歯は、弱くて虫歯になりやすいので、早く強い歯にしてあげることが大切です。

ご予約・お問い合わせ

025-244-4618平日 9-13時 / 14:30-19時 休診:木・日・祝

新潟駅構内、CoCoLo本館メディカルコートB(M2F)

駐車場案内はこちら

〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-1-1
      CoCoLo本館メディカルコートB(M2F)

診療時間
祝日のある週は木曜診療致します